
納期目安:
2025.08.05 20:56頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
インディアナグラスより雰囲気のあるゴブレット4脚セットのご紹介です。
こちらのパターンはサムプリント(親指を押し付けた痕のような丸い凹みの形から)、
もしくは王冠を模したように見えるデザインからキングス・クラウンとも呼ばれています。
米国のアンティーク好きな人々にはお約束!といった感じで人気があります。
こちらのサムプリントデザインは比較的新しい年代(1960年台以降)のものになります。もともとは1920年台に別の会社によってつくられたものが発端になっており、いくつもの会社によって少しずつ、デザインを変えながら作られてきました。
ガラスに厚みがあり、存在感があり、美しいデザインです♡
ルビー色の部分は単色ではなく、金色系のペイントと混ぜられおり、
角度によって炎のようなオレンジ系の色にも見えます。
このようにステム(脚)があって、台座があるグラスをゴブレットと呼びますが、
お水でもワインでもお好きなものにお使いいただけると思います。
特別な日でなくても気分をあげたい時にも♪
贅沢でノスタルジックな気分になれますよ~★★
ワレ、カケ、ヒビはありませんが、ルビー色の部分は吹付けで製作されており、時代を経て、こすれたりして部分的に色が飛んでいます。
画像はひとつのグラスをピックアップして撮影しました(画像15~17枚目)。
一番、色が飛んでいるものを選んであります。
他のものも数はこれよりは少ないですが、色とびがあり完璧ではありません。
グラスを目の高さに持ってきて、擬視するとプリントのロスが見えますが、
普通にお使いになるうえでは気になるほどではないか思います。
ミント品を捜すのは大変むずかしく、市場に出ているものでは
たいてい使用されており、その際に出来たプリントロス(色とび)があります。
また、1つのグラス内底にキズがあります(画像18枚目)
製造時に出来たものか、経年したためのストレス・クラック(ガラスの中側にできるヒビ)なのかはわかりません。
そこから壊れるというようなことはありませんのでご安心ください^^
ルビー色部分が画像によってかなり違いがあります。
光のあたり方で見えかたが変わり、画像6・7枚目が実際の色に近いかと思います。
古いものにご理解のある方にお願いします。
気になる点などお気軽にお問い合わせくださいませ。
*Indiana Glass Co.(インディアナグラス)*
アメリカの老舗グラスメーカー。
こちらではアンティークショップに必ず置いてあると言っていいほど
ポピュラーなメーカーです。
文献によりますと・・・・はじまりは1896年、インディアナ州で
二人の男性が創業し、1904に年にインディアナグラス・カンパニーと命名。
何度も大会社の傘下に入ったり、合併を繰り返しました。
A&Wのルートビアのグラスマグは1980年頃まで同社が製造していたそうです。
世界大恐慌時代には数多くのディプレッション・グラスを生産。
1970年代以降は、カットが美しいダイヤモンドポイントシリーズや
ゴージャス感香るキングスクラウンシリーズ、
サンドウィッチ柄などのティアラアイテムを製造。
数社の有名ガラスメーカーを傘下にいれ、
幅広くバラエティにとんだ製品を作り出しましたが、
1990年以降、工場を閉め始め、2002年には完全に生産停止となりました。
*アメリカン・ヴィンテージ製品について*
ヴィンテージ製品は現在、製造販売されている食器類とは完成度が違い、
形や大きさが不揃いだったりしますことをご理解くださいませ。
オススメ度 4.3点
現在、2793件のレビューが投稿されています。