
納期目安:
2025.08.03 4:4頃のお届け予定です。
決済方法が、クレジット、代金引換の場合に限ります。その他の決済方法の場合はこちらをご確認ください。
※土・日・祝日の注文の場合や在庫状況によって、商品のお届けにお時間をいただく場合がございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オレゴン州のドーレンベッカー小児病院とナイキの
共同プロジェクト「Doernbecher Freestyle」の
一環として、2025年に発売された特別な
コラボレーションモデル。
11歳のティマ・スヴィリデンコ(Tima Sviridenko)
君によってデザインされました。
ティマ君は骨髄移植を受けた経験を持ち、その際の
支えとなった愛猫「ムルカ(Murka)」への愛情が
このスニーカーのデザインに反映されています。
スウッシュロゴにはムルカがぶら下がる姿が描かれ、
アッパーには暗闇で光る肉球のプリントが施されています。
また、彼のお気に入りの猫のぬいぐるみを模した
フワフワのレースパッチや、アウトソールには大きな
肉球のデザインがあり、遊び心あふれる仕上がりとなっています。
カラーリングには、ティマ君の骨髄ドナーが住む
フロリダを象徴するトロピカルカラーが採用され、
シューレースの先端にはドナーの名前と移植日である
「March 4th(3月4日)」が刻まれています。
この「March Forth(前進せよ)」という言葉遊びに
は、彼の前向きな姿勢と感謝の気持ちが込められています。
「Doernbecher Freestyle」は、2004年から続く
Nikeとオレゴン健康科学大学ドーレンベッカー
小児病院との共同プロジェクトで、若い患者たちが
自分自身のストーリーをスニーカーのデザインを
通じて表現する機会を提供しています。
これまでに4,000万ドル以上の資金が病院のために
集められており、販売されたスニーカーの収益は
すべて病院に寄付されています。
ティマ君の勇気と創造性、そして彼を支えた人々への
感謝の気持ちが詰まった一足です。
彼のストーリーとデザインは、多くの人々に
インスピレーションを与えることでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★お手数ですが、ご購入前に
お問い合わせから在庫確認をお願いいたします。
★関税・送料込み・サイズによる追加料金なし
表示価格以外に追加料金は掛かりません。
★こちらの商品は買付先にて新品保証・鑑定済みです。ただし、買付先の規定でもともと商品に付属しているブランドタグや説明書などの付属品が同梱されない場合があることを事前にご了承ください。
★シューズに関しましては、商品やサイズによって、箱なし・箱の蓋が付かない場合がございます。できる限り商品情報に記載しておりますが、在庫状況の変動により商品情報に記載出来ていない場合もございます。
箱の有無については、必ずお問合わせ・注文確定後のメッセージにてお伝え致します。予めご了承お願い致します。
★ご購入前に【お取引について】をご一読ください。
オススメ度 4.1点
現在、2801件のレビューが投稿されています。